台湾に行ってきました(Computex Taipeiとかもろもろ)

休暇を利用して、台湾へComputex Taipeiの見学およびリサーチをしてきました

Computex Taipei

f:id:tomo_watanabe:20140603144456j:plain

  • ESECやETよりも人は少ないように見える。日程の前半は海外在住者のみ入場可(入場口で揉める某台湾人)

f:id:tomo_watanabe:20140604103933j:plain

  • 規模は東京ビッグサイトの東館全体の3倍くらい(南港の方が人は多い気がする)
  • 見て回るだけなら、1日半あればとりあえず回れる。期間中はパスがMRT乗り放題のカードになる

f:id:tomo_watanabe:20140603145701j:plain

  • 出展内容は玉石混交、かつアイテムによって整理されていないので、重要なのがどこにあるか把握困難
  • PCメーカのメインは南港展覧館にあり、Intel, acer, ASUSなどがPCを中心に展示している(IntelのReal Senseを使って触れないで操作するデモだけど、そんな大きなモニタキッチンにry)

f:id:tomo_watanabe:20140605123024j:plain

  • 部品としては、ケーブル・電源・キーボード・マウス・スピーカ・スマホアクセサリがほとんどで、どれも同じような物が多い
  • スマートフォンは、深センのメーカを中心にいくつかがODMの生産を受け付けている感じ。CPUはMediaTekが多い
  • 台湾ではLTEは始まっていないが、4GLTEを謳ったスマートフォンがちらほら
  • スマートウォッチ系もたくさん出ていた。しかし中身は「万歩計」付き「時計」というのがほとんど...(これはE-inkのタッチパネル)

f:id:tomo_watanabe:20140604123642j:plain

  • Android Wear」と大々的に書いてあるブースに行ったら、完全なコールドモックだったよ/(^o^)\

f:id:tomo_watanabe:20140605135154j:plain

  • ハードウェアばかりで、ソフトウェア系はほぼ皆無(当たり前だけど)
  • 展示側からすると、MOQいくつでいくらで買う?くらいの商売しか考えていないような感じ
  • ドラレコがかなり出ていた。HUDもチラホラ。GoProのパクリのような物も。自動車関連製品の安いのはここから輸入されるような感じがする。実際、台北のタクシーはほぼ100%ドラレコが付いている。光華商場でもドラレコはかなり売られていた(バックミラーの下に付いてるのがドラレコ

f:id:tomo_watanabe:20140604184021j:plain

まとめ

方向性や情報収集が目的なら数年に1度行けば十分かと。自分たちの戦略があって、何が足りないか探しに行くにはいいかもしれない。 がっつり商談するか、現地にコネがあって、いくつか会社をハシゴするのが現地周り的にはヨサゲ

マスプロダクトなハードウェアは台湾や中国から日本に入ってくるけど、今のkickstarterのような新しいニッチなハードウェアは中華圏からではなく、むしろ先進国から産まれてくるということを認識できた。マスなハードウェアは箱でしか無く、これからのハードウェアはネットワークとの連携でむしろソフトウェアが重要視されるため、今までの流れが変わりつつあるように思える

台北市

収入格差が大きくなっている感じ。昔よりも高級車が増えた。台北市内の土地が高騰していて、軒並み億の値段が付いているとのこと。実際、天母の建築中のマンションは10億らしい。あまりに高いのでむしろ東京の土地を買いに行く台湾人もいるとか。この土地の高騰はバブルっぽい感じがする。一般の人が普通に投資してる。中国の資金が流れ込んでるのか、中国の経済崩壊が起きたら巻き込まれる可能性がありそう(証券会社に集まる人々。取り付け騒ぎかとオモタ)

f:id:tomo_watanabe:20140603154558j:plain

  • 台北駅の少し南の風景、だいたいこんな感じ

f:id:tomo_watanabe:20140603175300j:plain

  • 老若男女みんなスマートフォン、老齢になると大画面のを使っている。みんなそれで写真撮ってますが使いこなしているのか?
  • iPhoneは見たところ10% 〜 15%程度、ほとんどがAndroid端末
  • バスこんなに走ってたかな...高速道路でも一般道でもトラックはあまり多くない
  • 暑いからか、ショートパンツの女性が多い
  • 鼎泰豊あいかわらず美味しいです

f:id:tomo_watanabe:20140603184121j:plain

f:id:tomo_watanabe:20140605151523j:plain

  • ユニクロは日本のほうが安いw
  • LINEユーザ多い、そこら中でピコピコ音がしてた
  • 光華商場はそれほど安くない
  • ヤマト運輸が制服とかも日本とほとんど同じっぽい感じだった
  • 足裏マッサージは痛くなかった。足裏+脹脛で50分2000円くらい

f:id:tomo_watanabe:20140605213416j:plain

  • Fablab台北は街中のわかりづらい場所にある...。3DプリンタからCNC、レーザカッターまでひと通りそろっている

f:id:tomo_watanabe:20140605182755j:plain

f:id:tomo_watanabe:20140608095030j:plain

  • 教室は円形に並べられてた。これは最前列ツライw

f:id:tomo_watanabe:20140608095521j:plain

新竹 ITRI

今回、某台湾人の計らいで新竹にあるITRIに行ってきました。日本で言うところの産総研と言った感じ。台北のFabLabとかとリンクしないのかなーとか思ったりしたけど、台北からバスで1時間と離れているので難しそう。

f:id:tomo_watanabe:20140606151559j:plain

  • 中でやってるのを少し見せてもらいましたが、ソフト・ハードともにやってる模様
  • 災害時にスマホから写真を撮って、投稿するとマップに表示されるシステムとか作ってました。たぶんこれ。これってセカイカメry
  • その他独自アーキテクチャCPUとか、UI/UX研究とか
  • 中の人たちは箔付けのために転職してくることが多く、早ければ数ヶ月で大手メーカへ転職してしまうらしい

観光地

前回台湾に行った時に、故宮などの有名どころはひと通りいったので、今回はちょっと違うところへ行ってきました。車で回ったのでだいぶ楽でしたが普通だとかなり面倒な場所かもしれません。観光地は中国人と韓国人がバスツアーで回っているらしくかなり多いです。日本人は最近は個人ツアーなのかもしれません。そういえば彼らはみんな高いデジタル一眼を持っているのですが、日本で流行りのミラーレス一眼ではなかったですね。なんででしょう

  • 野柳地質公園は奇岩の公園。かなり観光地として人の手が入ってしまっていて微妙...

f:id:tomo_watanabe:20140607120232j:plain

  • 平溪線はノスタルジックな感じで良い。鉄道好きならなお楽しめる。今回は車で行ったけど、電車の方が楽しそう

f:id:tomo_watanabe:20140607154447j:plain

f:id:tomo_watanabe:20140607144044j:plain

  • 十分瀑布は台湾のナイアガラらしいです。日本のナイアガラの吹割の滝よりはマシです(^^;

f:id:tomo_watanabe:20140607140346j:plain

歩いて行く隣には平溪線が走っている

f:id:tomo_watanabe:20140607151558j:plain

まとめのようなもの

たまーに海外行くと、色々現地の事情とか見られてやっぱりいいですね。今回は現地で某ニセ台湾人に案内してもらったり、たまたま現地にいた某スマートグラス関係者と情報交換したりできました。何年か前に台湾に行ったこともあって、時間の流れとかトレンドの移り変わりも見えてました。Computex Taipeiとかのキッカケが無いとなかなか行けないので、ちょうど良い機会でした。次は何年後に行こうかなー